【神戸市西区】田んぼの中にある小さな古民家カフェ「里カフェ te to te」でランチを堪能♪

今回は、以前から気になっていたお店「里カフェ te to te」へ行ってきました!
田んぼの中にある、こちらの一軒家の一部がカフェになっています。駐車スペースがあるので、車でもOK!

暖簾をくぐって、勝手口にあたるドアがお店の入口。「いらっしゃいませ」と書かれた札があります。
店内は座敷とテーブル席があります。暖炉が置いてあり、お店の人に聞いたところ、寒い季節になると使っているのだそう。

ランチはごはんかパンの2種類から選びます。
こちらはごはんのランチセット。副菜がたくさんついているのが嬉しいですね。

こちらがパンランチ。副菜が洋風なサラダで、美味しいスープも♪ メインはミニメンチカツのコッペパンサンド。

デザートはチョコレートのロールケーキとドリンクでした。甘さ控えめでこちらも美味しかったです。

とっても気さくな店主さん。営業は金・土・日の3日間のみです。事前の予約がおすすめ!
また、わんこ連れもOKだそうです。こちらは要予約だそうです。

田んぼの中にあって、道路からは分かりにくいのですが、こちらの看板が目印です。のどかな古民家カフェでゆったり時間を過ごしてみてくださいね。

里カフェ te to teの場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!