【神戸市西区】オープン初日「KOBE美穂が丘ガーデンズ」内のカフェでモーニングを食べてきました。
2022年6月26日(日)、「KOBE美穂が丘ガーデンズ」が美穂が丘にオープンしました。
オープン初日に早速行ってみました。

「KOBE美穂が丘ガーデンズ」は、子どもからシニアまで幅広い世代間の交流を目指し、美穂が丘や地域の方々が気軽に利用できる憩いの場としてオープンしました。

イベントやセミナーが開催されたり、食事やお茶ができるカフェレストランや、お買い物ができるマルシェもあります。

まず、2階に行ってみるとカラフルで可愛い「子ども図書館」があります♪

そして、この日は「みんなの広場」でワークショップや雑貨の販売が行われていて、とても楽しそうでした。

そして、1階には、マルシェとベーカリー。地元農家の野菜や果物、パンや駄菓子が並んでいます。

韓国コスメやお菓子の販売コーナーもありました。

今回は、こちらのカフェレストラン「美穂が丘キッチン」にてモーニングを頂く事にしました♪

セルフサービススタイルのカフェで、カウンターで注文をして、番号札が渡されます。

メニューは豊富で、お昼のメニューはカレーやかつめし、オムライスやビーフシチュー、更にうどんやそばもあります。サンドイッチやスイーツメニューも♪

モーニングも6種類もあり、お値段もお手頃でボリュームもありそう。

パンは、店内のパン工房で焼かれた、焼き立てパン。モーニングには「本日の焼きたてパン」というメニューもあり、いつ行っても楽しめそう♪

<モーニング>本日の焼きたてパン 500円(税込)
ドリンク・サラダ・ミニデザート・ゆで卵、パンが2個付いてワンコイン。お得!パンは焼き立てで外側はサクとしていて、中はふわふわ♪サラダも新鮮でシャキシャキ、甘くて美味しいです。

ホットの紅茶をチョイスしたのですが、ポットで提供されて約3杯分ありました。お話ししながらゆっくりお茶を楽しめますね♪

<モーニング>自家製トマトソースのチーズトースト 550円(税込)
柔らかい食パンの上に、濃厚で甘いトマトソースがたっぷり。ベーコンとチーズの塩味との相性が抜群!

マグカップのロゴが可愛い♪こちらはホットのカフェラテです。

ボリュームがあってとても美味しく、大満足のモーニングでした!次はランチも頂きたいと思います♪

駐車場は少し離れた場所に11台あります。駐車番号のお間違えの無いようお気をつけ下さい。

気になる方は是非♪
KOBE美穂が丘ガーデンズの場所はこちら↓





